受付審査時に必要な書類等(移転登録)
代理人による申請/所有者と使用者が同じ場合
自動車保有関係手続のワンストップサービス(以下、OSS)を利用し申請する場合、受付審査時に以下の表に記載されている書類が必要となります。
ご注意
- 申請した日から15日以内に必要な書類が提出されない場合、申請を受理することができません。
また、書類を提出できない場合や以下の表に記載されたもの以外の書類の提出が必要な場合はOSSをご利用できません。
移転登録の受付審査時に必要な書類
申請に必要な書類 | 備考 | |
---|---|---|
申請内容によって提出が必要となる書類 | 譲渡証明書 | 事前に、譲渡証明書の情報が登録情報処理機関へ登録されていない場合、提出が必要となります。なお、譲渡証明書を紙で提出される場合には、印影確認のための書類として、旧所有者の印鑑登録証明書が必要となります。 |
保管場所証明書 | 警察署で交付された紙の保管場所証明書を用いて申請を行う場合のみ提出が必要となります。 | |
新所有者の委任状 | 「電子証明書を用いない委任状」の場合のみ提出が必要となります。 | |
旧所有者の委任状 | 「電子証明書を用いない委任状」の場合のみ提出が必要となります。 | |
新所有者の印鑑登録証明書 | 新所有者委任状が「電子証明書を用いない委任状」の場合のみ提出してください。なお、発行後3ヶ月以内のものである必要があります。 | |
旧所有者の印鑑登録証明書 | 旧所有者委任状が「電子証明書を用いない委任状」の場合や「譲渡証明書を紙で提出される」場合に提出が必要となります。なお、発行後3ヶ月以内のものである必要があります。 | |
旧所有者の氏名又は名称の変更の事実、若しくは住所のつながりが証明できる書面 | 旧所有者の提出書類(委任状、印鑑登録証明書)に記載されている旧所有者の氏名または名称、住所が自動車検査証の記載内容と一致しない場合に提出してください。また、個人の姓名変更について住民票で確認できない場合は戸籍謄(抄)本も必要となります。 (例:住民票、商業登記簿謄(抄)本) |
ワンポイントアドバイス
より詳しい解説は「申請に必要な書類」のそれぞれのリンク先よりご確認いただけます。